【久美浜温泉】湯元館(京都府久美浜町)


久美浜温泉・湯元館の日帰り温泉入湯記

久美浜温泉・湯元館は、久美浜町にある温泉。2001年に訪れた際に、露天風呂のよさに感銘を覚え再訪したいと思っていたのだが、念願がかなった。
一応ココは宿泊も可能な温泉施設。だが、日帰りの利用もかなり多い。玄関の雰囲気などは、旅館というよりも、昔ながらのヘルスセンターといった趣だ。
休日の昼間ということでかなり人の入り込みは多い。内湯はかなりの混雑ぶりだったので、すぐに露天のほうへ向かう。
ココの露天は、お湯が7メートルとも8メートルともあろうかという場所から流れ落ちてきている。広さもかなりのものなので、混雑していても、あまり気にならない。
この広い露天風呂を可能にしているのは、毎分600リットルという豊富な湧出量のお湯。前回来たときには全く気にならなかったのだが、ボイラーからのにおいが非常に気になる。いわゆる灯油を燃やしているにおいだと思われるが、かなり気になる。だが、においは風に乗って運ばれてくるものなので、場所やタイミングによっては全くにおわない時もある。
無色透明で癖のないもの。前回来たときはかなり熱めに感じたが、今日はそうでもない。だが、内湯のほうはかなり熱めで、子供も「あちあちあち」と言って入りたがらなかった。
[2005年11月19日入湯]
湯元館の住所
●住所:京都府久美浜町