【鳴子温泉】滝の湯(宮城県大崎市)



鳴子温泉・滝の湯の日帰り温泉入湯記

滝の湯外観

滝の湯の券売機
滝の湯は、鳴子温泉にある共同浴場。
入浴券は、滝の湯から50メートルほど離れた店の前にある自動販売機で買うという仕組みになっている。
有名温泉だけあって、建物の周りは人が多い。建物の裏には源泉があり、そこから樋でお湯を導いている。
番台で入浴券を出し中へ。脱衣所はかなり混んでいる。
中は総ヒバ造りで落ち着いた雰囲気。あまり広くはなく、野沢温泉の外湯のようだ。
湯船は大小2つに仕切られている。いずれの浴槽も野沢温泉と同様、熱くて長湯はできない。
泉質は酸性含明礬・緑礬-芒硝硫化水素泉(低張性酸性高温泉)、源泉の温度は46.2度だそうだ
[2004年08月15日入湯]
滝の湯の住所
●住所:宮城県大崎市