【黒川温泉】山みず木(熊本県南小国町)



黒川温泉・山みず木の日帰り温泉入湯記
山みず木は黒川温泉の中心部から少し離れたところにある湯宿。中心部の駐車場に車を停めて歩くにはちょっと遠いので、車で行く。
駐車場は車で溢れかえっており、路上駐車がずっと続いている。こんなに人がいたら入浴できないのではと心配しながら中へ。
だが、中は以外にもそれほど人は多くない。
早速、混浴の露天風呂「幽谷の湯」へ行く。「幽谷の湯」は、男性が山みず木を日帰りで利用する場合に利用できる唯一の風呂だ。
一方女性には混浴が厳しい人への配慮もあってか、女性専用の露天風呂もある。だが、こちらはあまり規模は大きくないようだ。
もうすっかり暗くなってしまったが、目の前に流れる川はかすかに見える。本当に手を伸ばしたら届きそうな所にきれいなせせらぎが流れている。湯船の規模はわりと大きく、ゆったりとくつろぐことができる。
雰囲気といい、くつろぎ感といい、黒川温泉で湯めぐりした中でも一番の温泉だ。これで明るいうちに来ることだできればもっとよかったのだろうが、夜も夜でなかなかの趣だ。
駐車場は車で溢れかえっており、路上駐車がずっと続いている。こんなに人がいたら入浴できないのではと心配しながら中へ。
だが、中は以外にもそれほど人は多くない。
早速、混浴の露天風呂「幽谷の湯」へ行く。「幽谷の湯」は、男性が山みず木を日帰りで利用する場合に利用できる唯一の風呂だ。
一方女性には混浴が厳しい人への配慮もあってか、女性専用の露天風呂もある。だが、こちらはあまり規模は大きくないようだ。
もうすっかり暗くなってしまったが、目の前に流れる川はかすかに見える。本当に手を伸ばしたら届きそうな所にきれいなせせらぎが流れている。湯船の規模はわりと大きく、ゆったりとくつろぐことができる。
雰囲気といい、くつろぎ感といい、黒川温泉で湯めぐりした中でも一番の温泉だ。これで明るいうちに来ることだできればもっとよかったのだろうが、夜も夜でなかなかの趣だ。
[2003年01月03日入湯]
山みず木の地図
●住所:熊本県南小国町満願寺6392-2