【壁湯温泉】旅館福元屋(大分県九重町)



壁湯温泉・旅館福元屋の日帰り温泉入湯記
壁湯温泉は、洞窟風呂で有名な温泉。
最初、共同浴場に洞窟風呂があるのだと思っていたのだが、共同浴場に入湯後、ガイドブックを見て、旅館福元屋に洞窟風呂があることに気づいて閉店間際のぎりぎりの時間を利用して行ってきた。
壁湯温泉・旅館福元屋の混浴露天風呂は女性のほうが多かった
門をくぐった瞬間に面食らってしまった。混浴なのだが、男より女のほうが多い。おばさんはもちろんなのだが、子供、そして若い女性まで。
足と頭以外が隠れる脱衣所では、おばさんが着替えており、入ることができない。やむを得ず、門の外の通路という非常に中途半端なところで服を脱ぐ。
壁湯温泉の風呂
お湯は共同浴場と同じく、無色透明でぬるめ。半洞窟の形状がとてもユニーク。川沿いにもう1つ浴槽があるのだが、若い女性がいなくなった隙に入ってみた。
洞窟風呂だけでなく川沿いの露天もいい
こちらは、川のすぐ近くで手を伸ばすと川の流れに手が届く。ライトアップされた川の中をよく見ると、魚が泳いでいるのがわかった。 今度はぜひ昼に来てみたい。
[2005年04月29日入湯]
旅館福元屋の施設情報
楽天トラベルによる壁湯温泉・旅館福元屋の情報です。旅館福元屋の住所
●住所:大分県九重町町田