【湯ノ沢温泉郷】でわの湯 湯の沢山荘(青森県平川市)



湯ノ沢温泉郷・でわの湯 湯の沢山荘の日帰り温泉入湯記

湯の沢山荘は、湯ノ沢温泉郷の中で一番手前にある温泉。建物の前に川が流れており、そこに温泉水が流されているのだが、温泉成分が川の中に大量に溜まっている野を見て「成分が故意に違いない」と直感し、入湯することにした。
浴室はヒバ造りで暗めで、先客がひとり、じーっと浸かっている。
お湯は濁っているように見えるが、暗くてよくわからない。味は、塩っぽく、出汁のような味がする。
写真を見ている限りでは、浴室の床は石張りだと思っていたが、よくよく見ると、石ではなく、温泉成分が千枚田のように固まってしまっている。それでも一応手入れされているようで、ごつごつした感じはなく、滑らかで歩きやすい。
床といい、川の成分の堆積といい、とにもかくにも成分が多そうなお湯だった。
[2006年04月30日入湯]
でわの湯 湯の沢山荘の地図
●住所:青森県平川市