【乳頭温泉郷】鶴の湯温泉(秋田県仙北市)
乳頭温泉郷・鶴の湯温泉の日帰り温泉入湯記
乳頭温泉でもっとも有名な温泉。数々の雑誌に幾度となく紹介され、乳頭温泉といえば、この宿というぐらい有名。さすがに有名だけあって人も多いだろうと重い、午前中に訪問したのだが、時すでに遅し。すでにたくさんの人だった。まず、駐車場は満車寸前。このあたりは、群馬県の法師温泉に通じるものがある。
車を下りて、入口に向かった時、人気の一端が見えたような気がした。まるで時代劇に出てきそうな古めかしい門があり、その奥に黒々とした建物が両側に建っている。350年前に立てられたという本陣をそのまま残しているらしい。そしてこれらの建物は、いまも宿泊棟として使用されているのだそうだ。これらの建物が織り成す景観は、鄙びたとかいったレベルではなく、まさに時代劇だ。現実に使用されていた建物なのだが、今の時代にはあまりにも非現実的でロケのセットみたいな感じにも受け取れる。そんなわけで、温泉はもとより、この建物群が観光地と化しているような感じだ。
その本陣を抜けると、温泉の受付がある。ここで料金を支払い、まずはもっとも有名な混浴露天風呂へ見に行く。すると、白骨温泉の泡の湯よりひと回りほど小さな湯船に、たくさんの人が浸かっているのが見える。絶対的人数はそれほど多くはないのだが、雰囲気が「芋の子を洗う状態」に近い。混浴とは言え、この混雑ぶりでは女性は入れないだろう。露天風呂から内湯へは、いったん垣根を出て人の多いところを通らなければならないのだが、そんなことお構いなしに、露天風呂と内湯を行き来している人が結構いる。
内湯のほうも人がたくさんだ。こちらも、絶対的人数はそれほどではないが、脱衣所の混雑ぶり、靴の数を見ただけで入る気がしなくなってしまった。そんなわけで、露天のみ入浴することにする。
露天風呂の脱衣所のほうへ行くが、こちらも人は多い。服を脱ぐ場所にも困るほどだ。それでも、せっかく来たので、他の人の邪魔にならないように遠慮がちに子供の服を脱がせ、湯船のほうへ。
湯船は、入ってしまえば、それほど混雑は気にならない。外から見た状態で人が多そうに見えるだけで、絶対的な人の数は30人ぐらいなので、広い湯船ではぶつかり合うなどということはない。
お湯の色は、いわゆる乳白色。少しぬるめで、長湯にはちょうどよい。湯船の底は砂利となっており、場所によっては温泉がぷくぷくと湧き出ていて、泡が見える。
風呂に来るまでの建物の雰囲気、露天風呂のなんともいえない素朴な雰囲気、どれをとっても人気が高くなることはうなずける。日帰り入浴の時間が終われば、宿泊客のみになるのだが、その時間帯が、真に鶴の湯の露天風呂を楽しむことができる時間なのだろう。
[2005年08月14日入湯]
鶴の湯温泉の住所
●住所:秋田県仙北市