北海道・東北の日帰り温泉入湯記

日帰り温泉入湯記ホーム北海道・東北>濁り湯の日帰り温泉

北海道・東北の濁り湯の日帰り温泉入湯記一覧

北海道・東北の日帰り温泉一覧

北海道・東北で入湯した、日帰り温泉のうち、 濁り湯の日帰り温泉入湯記です。

  • 【須川高原温泉】千人風呂(岩手県一関市厳美町)

    草津温泉に匹敵するほどのものすごいお湯が湧出している温泉。立地は悪いけど、温泉は最高。

    掛け流し濁り湯
    [2004年08月14日入湯]
  • 【泥湯温泉】豊明館(秋田県湯沢市高松字泥湯沢)

    泥湯温泉とは...  泥湯温泉は、秋田の山の中にある秘湯中の秘湯。数件の旅館があるのみの小さな温泉街だ。  温...

    掛け流し濁り湯
    [2004年08月14日入湯]
  • 【駒の湯温泉】くりこま荘(宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東95-2)

     くりこま荘は、宮城県と岩手県の県境にある栗駒山の中腹にある温泉。   栗駒山近辺を旅行中 に利用した。  駒の...

    掛け流し濁り湯
    [2004年08月14日入湯]
  • 【乳頭温泉郷】蟹場温泉(秋田県仙北市)

     乳頭温泉郷の最奥部にある温泉。混浴の露天風呂が名物だ。  今回は、あまり時間がな...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2005年08月13日入湯]
  • 【乳頭温泉郷】黒湯温泉(秋田県仙北市)

    秘湯の代表として雑誌に紹介されることの多い宿。独特の鄙び感がたまらない。

    混浴掛け流し濁り湯
    [2005年08月13日入湯]
  • 【乳頭温泉郷】孫六温泉(秋田県仙北市)

    内湯(唐子の湯) 内湯(石の湯) 露天風呂その1 露天風呂そ...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2005年08月14日入湯]
  • 【乳頭温泉郷】大釜温泉(秋田県仙北市)

    露天風呂 露天風呂 内湯 内湯  大釜温泉は、昔の小学...

    掛け流し濁り湯
    [2005年08月14日入湯]
  • 【乳頭温泉郷】妙乃湯温泉(秋田県仙北市)

    妙乃湯外観  妙乃湯は乳頭温泉郷の中でも特に女性に人気の宿。旅行雑誌だけではなく、女性誌な...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2005年08月14日入湯]
  • 【乳頭温泉郷】鶴の湯温泉(秋田県仙北市)

     鶴の湯は、乳頭温泉郷のほかの宿と少し離れた場所にあ...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2005年08月14日入湯]
  • 【八幡平温泉郷】ふけの湯温泉 蒸の湯(秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林第32林班)

    まさに秘湯の中の秘湯と言えるほど、ワイルド感溢れる露天風呂。新鮮な濁り湯がどくどくと湯船に注がれている。混浴、男女別にいくつかの浴槽が広大な大地に点々としている。

    混浴掛け流し濁り湯
    [2005年08月15日入湯]
  • 【松川温泉】峡雲荘(岩手県八幡平市松川温泉)

    かなり濃い乳白色のお湯。混浴露天風呂は岩風呂で、岩肌には白い温泉成分が、びっしりとこびりついていた。内湯も白濁したお湯だが、わりと近代的な趣き。

    混浴掛け流し濁り湯
    [2005年08月15日入湯]
  • 【八幡平温泉郷】藤七温泉・彩雲荘(岩手県八幡平市)

     藤七温泉は、八幡平の中でも最高所に湧く温泉。他の八幡平の温泉もそうかもしれないが、電話も電気も通じないという秘湯中の秘...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2005年08月15日入湯]
  • 【八幡平温泉郷】後生掛温泉(秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内)

    まさに泥湯と言えるほどの泥っぽい温泉。いわゆる秘湯の類で、湯治も可能。蛇口も源泉しているほど湯量が豊富。

    掛け流し濁り湯
    [2005年08月15日入湯]
  • 【八幡平温泉郷】みどりの湯(岩手県八幡平市)

     八幡平温泉・みどりの湯は、八幡平アスピーテラインの頂上から岩手県方面へ下って行ったところにある温泉。  入口の雰囲...

    掛け流し濁り湯
    [2005年08月16日入湯]
  • 【八九郎温泉】奥奥八九郎温泉(秋田県小坂町八九郎)

    お湯が地面からジャグジーのようにボコボコと湧き出ている究極の野湯。数人が入ることができる天然の浴槽がある。

    混浴掛け流し無料・寸志風呂濁り湯
    [2006年04月29日入湯]
  • 古遠部温泉(青森県平川市)

     古遠部温泉は、青森県の碇ヶ関から程近い秋田県との県境にひっそりとある一軒宿。  古遠部温泉と書いて...

    掛け流し濁り湯
    [2006年04月29日入湯]
  • 【日景温泉】日景温泉(秋田県大館市)

    青森県との県境に近い秋田県の山奥にある一軒宿。濁り湯の混浴露天がとてもよかった。

    混浴掛け流し濁り湯
    [2006年04月30日入湯]
  • 【湯ノ沢温泉郷】なりや温泉(青森県平川市)

     なりや温泉は、青森県と秋田県の県境にほど近い湯ノ沢温泉郷にある旅館のひとつ。  国道7号から山道に入り、細い道を...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2006年04月30日入湯]
  • 【湯ノ沢温泉郷】秋元旅館(青森県平川市)

    混浴の内湯 男女別内湯  秋元旅館は、湯ノ沢温泉の中で最奥に位置する温泉。当初...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2006年04月30日入湯]
  • 【湯ノ沢温泉郷】でわの湯 湯の沢山荘(青森県平川市)

     湯の沢山荘は、湯ノ沢温泉郷の中で一番手前にある温泉。建物の前に川が流れており、そこに温泉水が流されている...

    掛け流し濁り湯
    [2006年04月30日入湯]
  • 【嶽温泉】山のホテル(青森県弘前市)

     嶽温泉は、青森県の岩木山山麓に湧く温泉。その嶽温泉に行こうということになり、夕食と風呂を兼ねて、山のホテルにおじゃま...

    掛け流し濁り湯
    [2006年04月30日入湯]
  • みちのく温泉(青森県深浦町)

    遊離二酸化炭素含有量が日本一という塩辛く、赤茶色い色をした温泉。巨大な水車が目印。

    混浴掛け流し濁り湯
    [2006年05月01日入湯]
  • 黄金崎不老ふ死温泉(青森県深浦町)

     黄金崎不老ふ死温泉は、青森県の津軽半島西側、国道101号沿いにある温泉。  秘湯関連の本やガイドブッ...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2006年05月01日入湯]
  • 【小田川温泉】ホテル秀吉のやかた(青森県五所川原市)

     小田川温泉は、青森県金木町にある一軒宿。国政選挙に度々立候補するなど度々マスコミを賑わせている羽...

    掛け流し濁り湯
    [2006年05月02日入湯]
  • 【酸ヶ湯温泉】酸ヶ湯温泉旅館(青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地)

    千人風呂と呼ばれる混浴内湯が大変有名な青森県の一軒宿。有名なだけあってとても人が多かった。湯は白濁。浴場は湯けむりがすごく、混浴だが女性でも比較的入りやすい。

    混浴掛け流し濁り湯
    [2012年05月03日入湯]
  • 谷地温泉(青森県十和田市八甲田山)

     谷地温泉は、青森県の八甲田山麓に湧く温泉。総ヒバ造りの浴場が特徴。ガイドブックに掲載されていた写真が、湯...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2006年05月03日入湯]
  • 【猿倉温泉】元湯猿倉温泉(青森県十和田市)

     猿倉温泉は、青森県の八甲田山麓に湧く温泉。国道103号から数百メートル入ったところにある一軒宿だ。 ...

    掛け流し濁り湯
    [2006年05月03日入湯]
  • 【八甲田温泉】遊仙(青森県青森市)

     八甲田温泉・遊仙は八甲田山系に沸く温泉。周囲は広い湿原が続くエリアだ。今回は雪がまだ多く、しかも夕方で薄暗かったので景...

    掛け流し濁り湯
    [2006年05月03日入湯]
  • 【さんない温泉】三内ヘルスセンター(青森県青森市)

    三内丸山遺跡のすぐ近くにある日帰り温泉施設。独特の匂いと独特の色のお湯。他ではあまり見たことがない、珍しいタイプの温泉。

    掛け流し濁り湯
    [2006年05月04日入湯]
  • 恐山温泉(青森県むつ市)

    日本三大霊場・恐山の中にある宿坊向けの浴場。一般にも開放されており日帰りで利用できる。湯は白濁で湯の華が舞っていた。

    掛け流し共同浴場濁り湯
    [2006年05月05日入湯]
  • 六ヶ所温泉(青森県六ヶ所村)

    日本一掘削深度が高い温泉。掘削深度は2714メートル。お湯は、茶色っぽい強食塩泉で掛け流し。

    掛け流し濁り湯
    [2006年05月06日入湯]
  • 新安比温泉(岩手県八幡平市)

    安比高原の北にある旅館。お湯は、茶色い濁り湯で、ものすごい強食塩泉。

    掛け流し濁り湯
    [2006年05月06日入湯]
  • 【銀山温泉】共同浴場・大湯(山形県尾花沢市銀山温泉)

     銀山温泉は、「大正ロマンの香り漂う」という枕詞がつけられて語られることが多いが、その枕詞どおりの大変趣深...

    掛け流し共同浴場濁り湯
    [2006年08月13日入湯]
  • 【蔵王温泉】源七露天の湯(山形県山形市蔵王温泉)

    蔵王温泉にある日帰り専門の入浴施設。湯は白濁の濁り湯で、舐めると強烈にすっぱい。

    掛け流し濁り湯
    [2006年08月14日入湯]
  • 【蔵王温泉】大露天風呂(山形県山形市蔵王温泉)

    蔵王温泉の中でも屈指の日帰り温泉施設。大露天風呂の名の通り、巨大な露天風呂。男湯は外から丸見え。

    掛け流し濁り湯
    [2006年08月14日入湯]
  • 【滑川温泉】福島屋(山形県米沢市)

     滑川温泉・福島屋は山形県米沢市にある一軒宿。米沢市といっても、市街地からかなり離れたところにある。 ...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2006年08月15日入湯]
  • 【姥湯温泉】枡形屋(山形県米沢市姥湯)

     姥湯温泉・枡形屋は山形県米沢市にある一軒宿。  姥湯温泉までの道は大変   国道13...

    混浴掛け流し濁り湯
    [2006年08月15日入湯]
  • 【須川温泉】栗駒山荘(秋田県東成瀬村)

     須川温泉・栗駒山荘は、秋田県と岩手県の県境にある山荘風旅館。  栗駒山麓にあり、すぐ近くの須川高原温...

    掛け流し濁り湯
    [2007年08月12日入湯]
  • 【泥湯温泉】奥山旅館(秋田県湯沢市高松字泥湯沢)

    秋田県の秘湯・泥湯温泉の核となる温泉旅館。湯は白い濁り湯で、大野天風呂からは源泉地帯を望むことができる。

    混浴掛け流し濁り湯
    [2007年08月12日入湯]
  • 【十勝川温泉】第一ホテル 豊洲亭(北海道音更町十勝川温泉南12)

    コーラ色をしたモール泉を持つ十勝川温泉にあるホテル。明るい雰囲気の大浴場と露天風呂がある。

    濁り湯
    [2000年08月22日入湯]
  • 【夏油温泉】元湯夏油(岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22)

    川沿いに足元湧出の混浴露天風呂が複数点在する、東北屈指の名湯。湯治場の雰囲気もいい。

    混浴掛け流し濁り湯
    [2009年08月12日入湯]
  • 【網張温泉】日帰り温泉館(岩手県雫石町網張温泉)

    網張温泉 日帰り温泉館はその名の通り、日帰り専門の温泉入浴施設。 岩手県雫石町の網張温泉スキー場のすぐ近く...

    掛け流し濁り湯
    [2009年08月14日入湯]
  • 【網張温泉】仙女の湯(岩手県雫石町網張温泉)

    湯名人・野口悦男氏が、「渓流野天風呂」のジャンルでベスト5にランクしたともされる絶景露天風呂。濁り湯もすばらしい。

    混浴掛け流し無料・寸志風呂濁り湯
    [2009年08月14日入湯]
  • 【国見温泉】石塚旅館(岩手県雫石町)

    秋田駒ケ岳のふもとにある一軒宿。エメラルドグリーンの不思議なお湯がすばらしい。

    掛け流し濁り湯
    [2009年08月15日入湯]
  • 【乳頭温泉】休暇村 乳頭温泉郷(秋田県仙北市田沢湖駒ケ岳2-1)

    7つある乳頭温泉の宿のうち、唯一の公共施設。2つの泉質が異なったお湯を楽しむことができる。

    掛け流し濁り湯
    [2009年08月15日入湯]
  • 【水沢温泉】露天風呂・水沢温泉(秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-15)

    深さ1メートルもある露天風呂が魅力の施設。乳白色のお湯がすばらしい。

    掛け流し濁り湯
    [2009年08月16日入湯]

県別に日帰り温泉をチェック

日帰り温泉をジャンル別に見る

北海道・東北の日帰り温泉入湯記をジャンルで絞り込んで見るときはこちら。

北海道・東北の温泉地

北海道・東北の代表的な温泉地をピックアップしました

北海道・東北の濁り湯の温泉施設

じゃらんの中で「濁り湯」を謳っている施設の一覧です。

サイトを作ってる人について

湯めぐりと旅行とDIY好きの家族です。
住んでるとこは中部地方。
最近は多忙で、湯めぐりする機会になかなか恵まれず、悶々としている今日この頃です。
以前は毎週のように温泉に通ってたけど、最近は年に数度の遠征旅行で温泉を巡っています。